またまた北米スタバでの限定ドリンクが、一昨日の水曜から発売されました。
今回は、Tie-Dye frappuccino↓
今回は、Tie-Dye frappuccino↓

毎回思う事...
どうして日本の様にピーチフラペチーノとか、ロイヤルミルクティーフラペチーノとか、コーヒージェリーフラペチーノとか考えられないのでしょうか...

カラフルな色ばかり

タイダイとは、tie :絞る、dye:染めるという意味で絞り染の布を主に指しますが、最近はネイルもタイダイ柄もありますよね。
夏の柄タイダイは、色合いがまだら模様になっているんですが、さてスタバの新商品はどうでしょうか

う〜ん、ほとんど黄色

やっぱり写真の様に作るのは、難しいですね
トップのパウダーは、赤と青と黄色。

トップのパウダーは、赤と青と黄色。
2年前に限定発売した、ユニコーンフラペチーノを思い出してしまいました↓

上の写真↑をクリックすると、スターバックスUSAのHPのUnicorn Frappuccinoのページに飛びます。
このユニコーンフラペチーノは、”インスタ映え”だけの様な感じで、お味は...でした

話題性はありましたけどね

今回のTie-Dye Frappuccino、かなりカラフルで、見た目が体に悪そうに見えがちですが

実は、ヘルシーなフルーティーフラペチーノなんです。
オフィシャルHPによるTie-Dye Frappuccinoの中身は、黄色いパウダーはターメリック(ウコン)とサトウキビ、赤いパウダーはビーツと色付けするための野菜ジュース、青いパウダーはスピルリナが原料となっているそうです。
スピルリナは、今話題のスーパーフードですね

スーパーフードとは、インターナショナルスーパーフード協会には、『一食分あたりにより多くの栄養価を含むアクティブな抗酸化物質を多く含む身体にクリーンなエネルギー源である』と明記しています。
一般社団法人スーパーフード協会は『栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄う養価が高い食品であること。一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在で、料理の食材としての用途と健康食品としての用途をあわせもつ。』と定義しています。
スーパーフードといえば、スピルリナのほかにも、今大人気のアサイもスーパーフードの仲間ですね。
北米のスタバには、通常メニューでStrawberry Acai Refreshers(グランデサイズ、90kcal。カフェインあり)というドリンクもあります。
ベンティでも、軽く飲める
同じ様なメニューで、Strawberry Acai Lemonade(グランデサイズ、140kcal。カフェインあり)というものもあります。

同じ様なメニューで、Strawberry Acai Lemonade(グランデサイズ、140kcal。カフェインあり)というものもあります。
(通常メニューのStrawberry Acai Refreshersに、レモネードが混ざったもの)
レモネードが混ざるので、カロリーは少し上がりますが、フラペチーノと比べたらかなりカロリーが少ないので、甘いものを控えている方々は、こちらのメニューがオススメです。
ちなみに、Strawberry Acai RefreshersもStrawberry Acai Lemonadeも、Freeze dried strawberry(フリーズドライストロベリー)をスクープ追加するのは無料なので、是非お試しください
ちなみに、Strawberry Acai RefreshersもStrawberry Acai Lemonadeも、Freeze dried strawberry(フリーズドライストロベリー)をスクープ追加するのは無料なので、是非お試しください

スタバアプリからだと、10スクープ追加でも料金が追加されません
(もしかしたら不都合で、後で直されてしまうかも?!)
話が少しづれてしまいましたが、Tie-Dye Frappuccinoは、7/10から5日間限定、またはその前に品切れになった場合は、それで終了という事だそうなので、北米移住でまだお試しになっていない方々は是非
お味は、バナナフラッペという感じでしょうか。カフェイン0です
私は、1度試して満足なので、もうオーダーはしないかな
スターバックスUSA、オフィシャルHPのTie-Dye Frappuccinoについてのページは、こちらからどうぞ→★
登録してみました。
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村
LINEで読者登録ができます↓


話が少しづれてしまいましたが、Tie-Dye Frappuccinoは、7/10から5日間限定、またはその前に品切れになった場合は、それで終了という事だそうなので、北米移住でまだお試しになっていない方々は是非

お味は、バナナフラッペという感じでしょうか。カフェイン0です

私は、1度試して満足なので、もうオーダーはしないかな

スターバックスUSA、オフィシャルHPのTie-Dye Frappuccinoについてのページは、こちらからどうぞ→★
毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→★
登録してみました。
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村
LINEで読者登録ができます↓
