先日ポストした、セリアのライトのいらない、剥がれるジェルネイル↓

FullSizeRender
上の写真↑をクリックすると、そのときの記事に飛びます。
ライトのいらないジェルネイルなんて
素晴らしい商品が、100均で発売されたななんて思ったら、今回は通常のジェルネイルの新色が5種類発売しました

FullSizeRender

こちらのジェルネイルは、LEDライト(またはUVライト)が必要なものです。
(LEDライトが必要なジェルネイルは、光を通すと固まってしまうので、光を通さない入れ物に入っています)
新色は上の写真より左から、ミルキーピンク、バイオレット、グレー、ネイビー、ブラック。
この色を見て、かなりワクワクしました。
なぜって、秋冬ネイルにピッタリな色だから

ちなみに、下の写真は既に発売されていた色です↓

FullSizeRender

左から、ホワイト、ベージュ、ライトピンク、ピンク、レッドです。
以前のブログには、ベース&トップコートのジェルネイルの事だけしかポストしていなかったので(その時のブログは、こちらから)、今回は発売済みのカラーもスオッチ↓

FullSizeRender

全てマット過ぎず、クリア過ぎない色なので、塗りやすいです↑
セリアの赤色の通常のジェルネイル、剥がれるジェルネイル共に塗りやすく、発色が良くてビックリです。

セリアのジェルネイルは、ポリッシュの様にブラシ付きなので、初心者の人でも塗りやすい

FullSizeRender

ブラシも太過ぎず、細過ぎず。

では、新色をスオッチしてみましょう。
全ての試し塗り、手前側は2度塗り、奥側は1度塗りの状態です。
最初に、ミルキーピンク↓

FullSizeRender

名前の通り、かなり白に近いピンク。
フレンチネイルのベースカラーとしてピッタリ
そして、オフィスネイルにオススメな色です。

バイオレット↓

FullSizeRender

かなり明るいバイオレットで、発色も良く、ムラにもなりにくく、塗りやすいです。

グレー↓

FullSizeRender

こちらのグレーは、薄いグレーで、かなり私好みの色。
少しだけムラになりやすいですが、この色を作ってくれたセリアに感謝
冬のネイルには、持ってこいのカラーです。

ブラック↓

FullSizeRender

こちらはかなりクリアな色で、2度塗りでも透け感があるので、大理石ネイルの大理石を描くには難しいかも…
(大理石ネイルのやり方のブログは、こちらから)
でも、シースルーネイルには持ってこいのネイルで、薄づきなので使いやすい色です。

ネイビー↓

FullSizeRender

こちらのネイビーもかなりクリアで、2度塗りでも透け感がありますが、透け感があるからマットな感じでつく事なく、素敵な色です。
マットなカラーだと黒っぽく見えるので、普段使うには難しいですが、このネイビーは良い色です。
ただ、クリアなので、少しムラになりやすいかも…

今回発売された5色は、全て2度塗りが必要です(特にブラックとネイビーは、3度塗りが必要)。
そして、仕上げのトップコートを塗って硬化後は、未硬化ジェルをアルコールで拭き取る必要があります。

ちなみに、以前から発売していたピンク、ライトピンク、今回の新色のミルキーピンクを比べてみると…↓

FullSizeRender

ピンクとミルキーピンクの間色が、ライトピンク。
ライトピンクも、オフィスネイルでいける薄さです

これで全10色になった、セリアのジェルネイル↓

FullSizeRender

普通ジェルネイルを購入するには、1本1000円弱しますが、こちらのジェルネイルは1本100円
全色買っても、1000円(税抜)
+ベースコート&トップコート兼用ジェルネイルも忘れずに
これから、秋ネイルをするのが楽しみです
(バーガンディー色も、冬前に発売してほしいな…)

これからジェルネイルを始める方、セリアのジェルネイルで、始めてみませんか?
クオリティーも良いので、オススメです
日本に一時帰国している間に、新色が発売されて、本当に良かった〜
(郵便では、ポリッシュやジェルネイルを送る事ができないので…)



”セルフネイル♡”のカテゴリーは、こちらから

”便利商品”のカテゴリーは、こちらからどうぞ

ただいま日本滞在中のため、ブログ更新頻度が少なくなってますが、引き続きよろしくお願い申し上げます。


LINEで読者登録ができます↓