アリゾナでは既に真夏ですが、日本ももうすぐ夏が来るんでしょうか?
夏が来ると、お肌の露出が気になります
アリゾナのダイソーでゲットした、脱毛ワックスシート↓
夏が来ると、お肌の露出が気になります

アリゾナのダイソーでゲットした、脱毛ワックスシート↓
脱毛ワックスシートなんて、何年ぶりかな?
でも$1.50なので、試しに買ってみました。
(アメリカのダイソー商品は、100円商品は$1.50です)
ボックスの中には、大シート3枚、小シート2枚、使用後に拭くシートが 10枚入ってます↓
でも$1.50なので、試しに買ってみました。
(アメリカのダイソー商品は、100円商品は$1.50です)
ボックスの中には、大シート3枚、小シート2枚、使用後に拭くシートが 10枚入ってます↓
脱毛したい部分の肌の水分を取り、クリームやオイルがついていない状態に綺麗にしておきます。
ワックスシートは、使う前に両手でよく温めてからシートを剥がして、2枚にします。
(両面にワックスが付着しているので、2枚とも使用可能)↓
シートを剥がしたら、脱毛したい部分に貼り、肌になじませてから、毛の流れとは逆の方向に一気にベリっと剥がすだけ
剥がした後は、オイルを含んだ付属の”ふき取りシート”で、残ったワックスを拭き取ります。
(両面にワックスが付着しているので、2枚とも使用可能)↓
シートを剥がしたら、脱毛したい部分に貼り、肌になじませてから、毛の流れとは逆の方向に一気にベリっと剥がすだけ

剥がした後は、オイルを含んだ付属の”ふき取りシート”で、残ったワックスを拭き取ります。
それか、ベビーオイルで拭き取る事も可能。
石鹸やアルコールでは、ワックスは拭き取れないそうです。
結果、めちゃくちゃ毛が取れました


ネットで検索してみると、毛が取れなかった人もいる様で...
その人たちは、作業前にワックスシートをちゃんと温めなかったのかな?って思います。
それか、肌にクリームか付着していた状態で、シートを貼ったのか...
私は、シートに毛が沢山ついて、大成功でした
写真を載せるのは、控えさせていただきますね...
見た目が良くないので
ただ
私は敏感肌なので、右腕は少し赤くなってしまいました
そして反対の腕は、一部蕁麻疹の様に蚊に刺された状態になってしまいました...

結果、めちゃくちゃ毛が取れました



ネットで検索してみると、毛が取れなかった人もいる様で...
その人たちは、作業前にワックスシートをちゃんと温めなかったのかな?って思います。
それか、肌にクリームか付着していた状態で、シートを貼ったのか...
私は、シートに毛が沢山ついて、大成功でした

写真を載せるのは、控えさせていただきますね...
見た目が良くないので

ただ

私は敏感肌なので、右腕は少し赤くなってしまいました

そして反対の腕は、一部蕁麻疹の様に蚊に刺された状態になってしまいました...

なんだろ
ワックスか、拭き取りシートのオイルが合わなかったのか...
でも数時間後には消えて、綺麗になりました

ワックスか、拭き取りシートのオイルが合わなかったのか...

でも数時間後には消えて、綺麗になりました

脇の下にも使えるそうです。
100均で、ここまで毛が取れるワックスシートは、凄いと思いました
さすがダイソー
敏感肌の方は、脱毛する前にパッチテストをする事をオススメします
本日から、ブログ下に”拍手”機能を付けてみたので、よろしかったらポチっとお願いします
100均で、ここまで毛が取れるワックスシートは、凄いと思いました

さすがダイソー

敏感肌の方は、脱毛する前にパッチテストをする事をオススメします

本日から、ブログ下に”拍手”機能を付けてみたので、よろしかったらポチっとお願いします
