Nordstrom Rackの戦利品+”ただ、なんとなく”くれるもの
アメリカ人の夫ジャスティンは、何気ないときにサプライズをしてくれます。この前ブログに書いたのは、こちら↓
アメリカでは、菊の花がブーケの花束に混ざっていたりします。日本の様に仏壇やお墓、葬儀のお供えの花という感覚がアメリカにはないので、普通に花束に入ってま ...
続きを読む
アメリカ人の夫ジャスティンは、何気ないときにサプライズをしてくれます。
この前ブログに書いたのは、こちら↓
この前ブログに書いたのは、こちら↓
アメリカでは、菊の花がブーケの花束に混ざっていたりします。
日本の様に仏壇やお墓、葬儀のお供えの花という感覚がアメリカにはないので、普通に花束に入ってます。
先日朝起きたら(というか、11時頃...

今回は濃いピンクで縁取った、薄いピンクのバラでした

聞いた話によると、日本のお花屋さんで男性が花束を買うときは、喧嘩か何かをしてしまい、相手に謝罪をするためにお花を送るときが多いそうです。
(もちろん記念日に買う男性も、いらっしゃいます)
でも、圧倒的に謝罪の花束が多いんですって
逆に欧米人。
大切な人に、お誕生日や記念日、バレンタインに大切な女性に花束を渡す人は多いですが、何も理由はないけど、お花を買う人が多いです。
”Why did you buy this?”「どうしてこれを買ったの?」
”Just because.” 「ただ、なんとなく」
素敵ですよね
記念日に頂くお花も嬉しいですが、予期せず何もない花束は、それ以上に嬉しい
ちなみに、Just becauseの使い方は、他の使い方もあって...
先生 : ”Why didn't you come to school yesterday?”(どうして昨日学校に来なかった?)と聞かれ、
生徒 : ”I don't know. Just because.”(別に...)
という、反抗期の生徒にある説明が面倒臭いときに、”Just because.”という使い方もあります。
”別に...”といえば、エリカ様(沢尻エリカ)ですよね
笑
花束と一緒に、ドーナツも買ってきてくれました↓
私が砂糖のコーティングがしてあるglazed donutが嫌いなのを知っているので、砂糖がかかっていないものを買ってきてくれました。
ミスドのものは、砂糖がかかっていたり、生クリームがたっぷり入っているドーナツが大好きなのに、アメリカのドーナツは異常なぐらい砂糖が入っていて、食べられません
ミスドのドーナツだったら、昔だったら1人で6、7個食べちゃうぐらい好きなのに
ミスドの食べ放題の事を書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
話は変わって...
私が大好きな、Nordstrom Rack(高級目のデパート、Nordstromのアウトレットストア)
ジャスティンと私は、毎回このお店でセール品を見つけるのが、大好きなんです。
Nordstromのリワードメンバーの”Nordy club”(ブログ→★)は、Early accessでクリアランスセールタグから25%オフになったり、ポイント率が高かったりと、素晴らしいセールが随時行われるので、毎回目を光らせています
(もちろん記念日に買う男性も、いらっしゃいます)
でも、圧倒的に謝罪の花束が多いんですって

逆に欧米人。
大切な人に、お誕生日や記念日、バレンタインに大切な女性に花束を渡す人は多いですが、何も理由はないけど、お花を買う人が多いです。
”Why did you buy this?”「どうしてこれを買ったの?」
”Just because.” 「ただ、なんとなく」
素敵ですよね

記念日に頂くお花も嬉しいですが、予期せず何もない花束は、それ以上に嬉しい

ちなみに、Just becauseの使い方は、他の使い方もあって...
先生 : ”Why didn't you come to school yesterday?”(どうして昨日学校に来なかった?)と聞かれ、
生徒 : ”I don't know. Just because.”(別に...)
という、反抗期の生徒にある説明が面倒臭いときに、”Just because.”という使い方もあります。
”別に...”といえば、エリカ様(沢尻エリカ)ですよね

花束と一緒に、ドーナツも買ってきてくれました↓
私が砂糖のコーティングがしてあるglazed donutが嫌いなのを知っているので、砂糖がかかっていないものを買ってきてくれました。
ミスドのものは、砂糖がかかっていたり、生クリームがたっぷり入っているドーナツが大好きなのに、アメリカのドーナツは異常なぐらい砂糖が入っていて、食べられません

ミスドのドーナツだったら、昔だったら1人で6、7個食べちゃうぐらい好きなのに

ミスドの食べ放題の事を書いた過去ブログは、こちらからどうぞ↓
話は変わって...
私が大好きな、Nordstrom Rack(高級目のデパート、Nordstromのアウトレットストア)

ジャスティンと私は、毎回このお店でセール品を見つけるのが、大好きなんです。
Nordstromのリワードメンバーの”Nordy club”(ブログ→★)は、Early accessでクリアランスセールタグから25%オフになったり、ポイント率が高かったりと、素晴らしいセールが随時行われるので、毎回目を光らせています


ジャスティンのMonc Bloncのサングラスが、86%オフ↓

戦利品が沢山

Last Chanceでのショッピングも宝物探し気分で楽しいですが(Last Chanceとは、Nordstromで返品された店頭戻しができない、((使用感満載の))品物が安く売られているストア)、Norstrom Rackは新品の商品が売られているという所が、嬉しいです

ちなみに...
Nordstromで働いていたジャスティンの弟の彼女の話によると、全米でLast Chanceがある州は、アリゾナとイリノイ州のみ。彼女曰く、西海岸(カリフォルニア)と東海岸(ニューヨーク)は店舗のレント代が高いので、少し内陸側のアリゾナとイリノイにあるんではないかという事です。
言われてみれば、納得

(間違っていたら、ごめんなさい...)
イリノイ州のLast ChanceのYelpは、こちらから→★
アリゾナ州のLast ChanceのYelpは、こちらから→★
NordstromのオフィシャルHPから、Phoenix location→★
Last Chanceの事を書いたブログは、こちらからどうぞ↓
全米、または日本在住の皆様、アリゾナかイリノイにいらっしゃる機会がありましたら、是非行ってみてくださいね

私は最近良いものは見つからないんですが、Last Chanceで宝探しをするのは、毎回楽しみです

話がそれましたが...
今回、Rackでのクリアランスセールでの戦利品は、こちら↓
Tory Burchの、シルバーのフラットシューズ。
定価では$298ドルで売られてたものが、レッドタグになって$34.99

Rackの値段では、この前まで$140ぐらいで売られているのを見ましたが、まさかここまで値段が下がるとは
バックのベルトもキラキラ

バックのベルトもキラキラ

2ウェイで履く事ができます

私の靴のサイズはアメリカでは小さめなので、種類は少ないんですが、結構穴場なサイズなのかもしれません

Rackで買い物すると、箱も付いてくるのが嬉しい
(Rackによっては、箱が付いて来ない店舗もあります)

(Rackによっては、箱が付いて来ない店舗もあります)