私、煮卵(味つけ卵)が大好きなんです。
小腹が空いたときに食べたり、ラーメンに乗せたり... 

FullSizeRender

ただ、茹で卵が半熟状態にならなかったり、卵の皮が上手に剥けなかったりして、失敗する事も多いかと思いますが、失敗せずに上手く作れる方法を、今回はポストしたいと思います。

私はズボラなので、毎回使うのは濃縮タイプのおつゆ(4倍に薄めるものです)↓

FullSizeRender

ジップロック1枚も、ご用意ください。
(おつゆを、なるべく少なく使いたいので、小さめのジップロックを使います)
そして、卵4つ。

それでは作り方。

卵がかぶるぐらいのお水を鍋に入れ沸騰させ、沸騰したら卵を静かに入れます。

FullSizeRender

卵の尖った方ではなく丸いほうを、軽くコツンと殻にヒビを入れてから鍋に入れると、卵が剥きやすくなるそうですが、私はそれをやって以前失敗したので、やりません...

卵をお鍋にいれたら、すぐにタイマー『6分』セット。

少しの間、中の黄身が中央にくる様に、ゆっくりかき回します。

FullSizeRender

待っている間に、お水と氷を入れたボウルを準備↓

FullSizeRender

6分経過したら、急いで卵をボウルの中に入れて、冷まします。

FullSizeRender

5分冷やします。

卵が冷えたら、水の中で殻を剥きます。
水の中で殻を剥いたほうが、剥きやすいです。

FullSizeRender

この状態で、黄身がプルプル状態な事がわかるぐらい柔らかいです。

ジップロックに卵を入れ、4倍濃縮タイプのおつゆを60cc+お水を50cc入れ、空気を抜きます。

FullSizeRender

濃縮のタイプによってお水の量が変わりますが、味が薄すぎない様に調節してください。
ジップロックの中で卵を浸ける事で、(卵4つで)トータルで110ccぐらいの量で済みます。
(容器を使うと、結構な量のお汁が必要になるんですよね... )

ジップロックのまま冷蔵庫に入れるとおつゆが広がってしまうので、小さいボウルに入れておけば、少ないおつゆの量で卵がちゃんと浸かります↓

FullSizeRender

また、もしものためにおつゆ漏れの防止にもなります。

1日浸けて...
冷蔵庫から取り出して、早速ラーメンのトッピングに飾りました↓

FullSizeRender

割ってみると、とろとろ煮卵の出来上がり♡

FullSizeRender

ラーメンの上に乗せたまま包丁で切ったので、切れ目が綺麗じゃなくてすみません… ↑

私はとろとろ半熟が好きなので6分間茹でましたが、もう少し固まった黄身が良い場合は6分半でも良いかと思います。
”お水が沸騰してから6分茹でる”、そして”5分冷水に浸す”のがコツ。
このやり方でやると、ほぼ100%の成功率で、美味しい煮卵が作る事ができます↓

FullSizeRender

とろとろで美味しい!
是非やってみてください♡
おつゆは、何度も使い回しができます。

ちなみに、ジャスティンは「味が濃すぎる」と言って、煮卵はあまり好きではありません...
“食”をシェアできないことは、国際結婚あるあるです…

併せてこちらもご覧ください↓
”時短、ゆで卵の早剥きの裏ワザ”→



”100均“だし巻き玉子器”は、やっぱり便利”→



”簡単1分、温泉たまご”→



私のYouTubeチャンネルのご登録は、こちらからどうぞ→

毎日の写真は、Instagramのストーリーに載せてますので、よろしかったらフォローをお願いいたします→

登録してみました。
最後にポチっとお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村